2009年12月08日 (火) | 編集 |
12/8今朝はマイナス5℃でしたがお天気
の予報なので沢山の御客様が
お越しになりました。ありがとうございました。
なので、出船が20分あまり遅れました・・・スミマセン
予報通り、晴天、最高の釣り日和となりましたが13時過ぎごろより
時折、チョイ強い風が吹きました。

静かな船着場、逆さ富士と直後の紅富士

『朝は10時まで渋いです』と言ったのに・・・今日は朝から鈴なりです

竿を落として後半は竿探しの関さん、結局みつからず570匹
今日は自分のペースにマッチした小俣さん、竿頭の1172匹
前回989匹の悔しさリベンジ木内さん、1126匹
今日は比較的小さめのワカ様だったので重量が少なめでした

それでも一日釣れていたと思います。
他の方もどうでしたか?と問いかけると『300匹、500匹、700匹』と声が多かったです。
エサは大変ですが赤虫がよいでしょう。短竿がチカラを発揮してきています。
仕掛けも短仕掛けがGOODです!!
木内さん、沢山のワカ様いただきました。ありがとうございました

お越しになりました。ありがとうございました。
なので、出船が20分あまり遅れました・・・スミマセン

予報通り、晴天、最高の釣り日和となりましたが13時過ぎごろより
時折、チョイ強い風が吹きました。






『朝は10時まで渋いです』と言ったのに・・・今日は朝から鈴なりです



竿を落として後半は竿探しの関さん、結局みつからず570匹

今日は自分のペースにマッチした小俣さん、竿頭の1172匹

前回989匹の悔しさリベンジ木内さん、1126匹

今日は比較的小さめのワカ様だったので重量が少なめでした


それでも一日釣れていたと思います。
他の方もどうでしたか?と問いかけると『300匹、500匹、700匹』と声が多かったです。
エサは大変ですが赤虫がよいでしょう。短竿がチカラを発揮してきています。
仕掛けも短仕掛けがGOODです!!
木内さん、沢山のワカ様いただきました。ありがとうございました

スポンサーサイト
| ホーム |