2011年02月06日 (日) | 編集 |
本日も氷上穴釣り有難うございました。

10:30まででしたが寒い中、親子釣れ、お友達とワイワイ賑やかでした。
日曜日の割には釣れたと思います。
地元の方は1キロUP!!
お客様でも820gプラスα出ました!!(椚原兄弟恐るべし・・・)
穴釣りの様子はこちら↓
いつの間にか・・・
と
ラスカル・・・
と
コタ315・・・
今はちょこっと雨です。。。今夜もマイナス9℃予報です。もっと凍れば嬉しいですね。
『いつまで可能か?』はお天気次第。雨の次の日は朝の運転注意ね!!
早めの御来店お待ちしています。
氷上穴釣りは¥1,500となっております。
貸竿¥1,000数に限りがございます。


10:30まででしたが寒い中、親子釣れ、お友達とワイワイ賑やかでした。
日曜日の割には釣れたと思います。
地元の方は1キロUP!!
お客様でも820gプラスα出ました!!(椚原兄弟恐るべし・・・)
穴釣りの様子はこちら↓
いつの間にか・・・
と
ラスカル・・・
と
コタ315・・・
今はちょこっと雨です。。。今夜もマイナス9℃予報です。もっと凍れば嬉しいですね。
『いつまで可能か?』はお天気次第。雨の次の日は朝の運転注意ね!!
早めの御来店お待ちしています。
氷上穴釣りは¥1,500となっております。
貸竿¥1,000数に限りがございます。

スポンサーサイト
2011年02月08日 (火) | 編集 |
いつも御覧頂きありがとうございます♪
昨夜の雨で岸から氷が離れ、渡る所も少なくなってます。
今週末寒波が来るようですが、長靴必要かもです!!
昨日・本日は爺ヤの退院でしたので地元の方の釣果ですが
1キロUPが数人いるようです。
本日も10時半まででした。
上がる直前も朝も入れ食いでした。パチパチ
昨夜の雨で岸から氷が離れ、渡る所も少なくなってます。
今週末寒波が来るようですが、長靴必要かもです!!
昨日・本日は爺ヤの退院でしたので地元の方の釣果ですが
1キロUPが数人いるようです。
本日も10時半まででした。
上がる直前も朝も入れ食いでした。パチパチ

2011年02月09日 (水) | 編集 |
本日、どこもかしこも岸から氷が離れていきました。
明日からは氷上立ち入り禁止です。
楽しかった穴釣りも終了です。
ボート釣りも氷があるためにすぐには出船できません。
少しの時間が必要です。
また今週末は雪予報です。
厳しい冷え込みがあっても今季の穴釣りは不可能でしょう。
明日からは氷上立ち入り禁止です。
楽しかった穴釣りも終了です。
ボート釣りも氷があるためにすぐには出船できません。
少しの時間が必要です。
また今週末は雪予報です。
厳しい冷え込みがあっても今季の穴釣りは不可能でしょう。
2011年02月20日 (日) | 編集 |
お待たせしました!!いよいよ氷際での爆釣開始です!!
氷が昨日一気に移動
レーク独占でお届けします!!
朝は釣れなかったものの11時過ぎから表層にて爆釣

14時出船の小林さん時速250匹で3時間の釣果749匹2.3キロでした。
他の方も2.43キロの佐藤さん、2.3キロの勝俣さん、2.3キロの奈良さんとメチャすごです
こちらも、帰宅次第でUPです
いつの間にか・・・
氷が昨日一気に移動

レーク独占でお届けします!!
朝は釣れなかったものの11時過ぎから表層にて爆釣



14時出船の小林さん時速250匹で3時間の釣果749匹2.3キロでした。
他の方も2.43キロの佐藤さん、2.3キロの勝俣さん、2.3キロの奈良さんとメチャすごです

こちらも、帰宅次第でUPです
いつの間にか・・・
2011年02月22日 (火) | 編集 |
昨日から、朝夕の食いとなってしまいました
朝の時間はアッという間で、夕方は15時過ぎに活発になる感じです
昼間が釣れないのが難点です。。。
1キロ=326匹くらいです

朝の時間はアッという間で、夕方は15時過ぎに活発になる感じです

昼間が釣れないのが難点です。。。
1キロ=326匹くらいです
2011年02月23日 (水) | 編集 |
今日も朝と夕の食いでした。
朝は7:30~8:15まで釣れ
日中は全くと言っていいほど釣れず・・・(~_~;)
夕方15時すぎ~釣れ始め
16時~入れ食い
朝お越しになられない方はゆっくりでも間に合います。
トップは2.46キロの田中実さん続いて
2.44キロ818匹の小川さん
15時上がりの狛江市の生方さんは1.12キロ403匹でした。
小川さんの情報ですと・・・
16時まで200匹、16時~17:20終了で818匹という感じでした。
氷がかなり薄くなってます。土日まで持つかは分かりませんが
氷があるうちは期待出来ます!
氷を保つにはアンカー(おもり)をバンバン投げないようにしましょう
日によって釣果に差があります。あまり期待しすぎもダメダメ
朝は7:30~8:15まで釣れ

日中は全くと言っていいほど釣れず・・・(~_~;)

夕方15時すぎ~釣れ始め

16時~入れ食い

朝お越しになられない方はゆっくりでも間に合います。
トップは2.46キロの田中実さん続いて
2.44キロ818匹の小川さん
15時上がりの狛江市の生方さんは1.12キロ403匹でした。
小川さんの情報ですと・・・
16時まで200匹、16時~17:20終了で818匹という感じでした。
氷がかなり薄くなってます。土日まで持つかは分かりませんが
氷があるうちは期待出来ます!
氷を保つにはアンカー(おもり)をバンバン投げないようにしましょう
日によって釣果に差があります。あまり期待しすぎもダメダメ

2011年02月24日 (木) | 編集 |
今日は曇りで風が強く氷が流され壊れ、とボートが落ち着かないため
なかなか安定しない釣りでした。
今日も朝と夕方。
夕方は16時過ぎに食いだし、ちょっと遅かったですが
昨日のトップの田中さんが、1.5キロUpでした。
昨日の楽しさにまた来ちゃったよ!と話してました。
なかなか安定しない釣りでした。
今日も朝と夕方。
夕方は16時過ぎに食いだし、ちょっと遅かったですが
昨日のトップの田中さんが、1.5キロUpでした。
昨日の楽しさにまた来ちゃったよ!と話してました。
2011年02月25日 (金) | 編集 |
今日は氷がみるみる溶けてしまいましたが良く釣れました。
4:30あがりでもこの釣果です。


明日は氷がなくなっているかもしれません。
こんな爆釣は期待できませんが。。。。明日は暖かい一日のようです。

1506匹 4.48キロ村田氏

1098匹 3.28キロ松本氏

293匹
4:30あがりでもこの釣果です。



明日は氷がなくなっているかもしれません。
こんな爆釣は期待できませんが。。。。明日は暖かい一日のようです。


1506匹 4.48キロ村田氏

1098匹 3.28キロ松本氏

293匹
2011年02月26日 (土) | 編集 |
今朝は氷がなくなっていました。しかし、氷があったとこで数日爆釣が期待出来ます。
入江なので風もそれほど気になりません。
私ごとですが・・・
船業を離れてますので親切な御案内が出来ません。
なので不快な思いをさせてしまうかもしれません。
また、父は病気で機嫌が悪いので、気になさらないでください。
母は、白内障でPCを書き換える事ができません。
よって情報は、お電話でお願いしたいです。
また出船やひき船の御案内もお電話でお問い合わせください。
すみません。
入江なので風もそれほど気になりません。
私ごとですが・・・
船業を離れてますので親切な御案内が出来ません。
なので不快な思いをさせてしまうかもしれません。
また、父は病気で機嫌が悪いので、気になさらないでください。
母は、白内障でPCを書き換える事ができません。
よって情報は、お電話でお願いしたいです。
また出船やひき船の御案内もお電話でお問い合わせください。
すみません。
2011年02月27日 (日) | 編集 |
ワンドの薄氷も終わり2日
1096匹 3400g 町田市 内野幾夫さん
700匹 2100g 西桂町 権正久さん 風で12時上がり
1880g 静岡市 大津浩さん
皆1000g越えです
1096匹 3400g 町田市 内野幾夫さん
700匹 2100g 西桂町 権正久さん 風で12時上がり
1880g 静岡市 大津浩さん
皆1000g越えです
| ホーム |