2009年01月04日 (日) | 編集 |
1/4今日は晴天に恵まれ、ワカ様に恵まれた一日でした。
朝方は特に食いが良かった(冷えてガイドは凍ってましたが・・・)ですが
一日ずっと釣れてました。
1キロ超えが3名、1キロ弱が沢山いました。
紅サシのかたがほとんどでした。竿はいつも言いますが短竿
これに限ります。

チビドーム乗ってくださいね。寒い方や雨の日にオススメです

242匹(700g)
の日野原さんと本日初の94匹奥山さん
2人で楽しそうにしてましたね
のんびり出来た休日で私も嬉しいです
ありがとうございました。

小島さん1キロ超えの1.4キロ
朝のうちは赤虫が凍って赤虫が折れたっ
ガイドも凍り苦戦しましたが・・・釣ってましたね
皆さん注目してました
帰り・・・

渋滞大丈夫でしたか??
ありがとうございました

ハイ!でました日高の漁師兄
1.88キロで603匹
本日目標5束といってましたが
好条件に恵まれ超

釣れました
やはり朝のうちの1時間で100匹クリアは1つの基準みたいです

も~り先輩203匹
今日は朝からアクシデント・・・だったらしいです
お昼のパン忘れないでね
取りに行きますが・・・
ありがとうございました

橋本さん288匹
今年もよろしくお願いします
朝からジージーーっと凍っていたラインを出してました。。。
皆さん経験してますので その気持ちわかります
でも短竿、楽しいって思ってもらえて嬉しかったなぁ

小林さん、午前中不調でしたが午後の追い上げが見事でした
1キロ弱の940g
感度良好の竿、お手製なんですね
参りました

(左から)和久津さん弟1.1キロ
ワカ釣り2年生のカナちゃん289匹
、和久津さん兄200匹
『ピクピク
したら少し待つ・・・(昼まで)』なんて冗談 交じりでいつも楽しいです
皆が皆で上手になって、楽しんで嬉しいです
お兄ちゃんの竿、いいなぁって日高の漁師が話してましたよ
今日も寒い中、ありがとうございました。風も無く暖かくてよかったですね。
また、ポツポツでも結構一日中当たっていたように思えたので良かったのではないでしょうか。
ゆっくり体を休ませて下さい。ありがとうございました。
朝方は特に食いが良かった(冷えてガイドは凍ってましたが・・・)ですが
一日ずっと釣れてました。
1キロ超えが3名、1キロ弱が沢山いました。
紅サシのかたがほとんどでした。竿はいつも言いますが短竿


チビドーム乗ってくださいね。寒い方や雨の日にオススメです


242匹(700g)


2人で楽しそうにしてましたね


ありがとうございました。


小島さん1キロ超えの1.4キロ

朝のうちは赤虫が凍って赤虫が折れたっ

ガイドも凍り苦戦しましたが・・・釣ってましたね

皆さん注目してました

帰り・・・



ありがとうございました



ハイ!でました日高の漁師兄

1.88キロで603匹

好条件に恵まれ超




やはり朝のうちの1時間で100匹クリアは1つの基準みたいです


も~り先輩203匹

今日は朝からアクシデント・・・だったらしいです

お昼のパン忘れないでね


ありがとうございました


橋本さん288匹


朝からジージーーっと凍っていたラインを出してました。。。
皆さん経験してますので その気持ちわかります

でも短竿、楽しいって思ってもらえて嬉しかったなぁ



小林さん、午前中不調でしたが午後の追い上げが見事でした

1キロ弱の940g




(左から)和久津さん弟1.1キロ



『ピクピク


皆が皆で上手になって、楽しんで嬉しいです

お兄ちゃんの竿、いいなぁって日高の漁師が話してましたよ

今日も寒い中、ありがとうございました。風も無く暖かくてよかったですね。
また、ポツポツでも結構一日中当たっていたように思えたので良かったのではないでしょうか。
ゆっくり体を休ませて下さい。ありがとうございました。
| ホーム |